[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯を水没させました。 マジで!? 買って七ヶ月。寿命というには早すぎます。 二年は使う気だったのにな~。 今お金ないのに……。 なんて落ち込んでなんていても疲れるので、気にしないことにしました! 少しは気にしろよ、って突っ込みもありますが(笑) 機種変で安かったのは、この携帯を買ったときに欲しかった奴ですv みんなには「カエル色だ~!」なんて言われましたが、私にとっては綺麗な色なんですよ!! 画素数だけは譲れないので、ちょっとごつめですが、いい感じです。 細かいことは気にしな~い♪
クリスマスですね!! と言っても何もしませんが(寂しい奴) 食べに行って、ケーキ食べて……それくらいですね。 か、悲しくなんてありません。ありませんよ! 花夢祭が終わったので、リンク解除させていただきました。 たくさんの素敵な作品が読めて嬉しかったですv 終わりがあるのは残念なことですが、また次があるかもしれませんし。 代わりに応援中として貼ったお祭りさんも面白そうです。 友情夢は大好物ですよ!! 盛り上がるといいですね♪
生きてます。 って、一度言ってみたかったんです。 訪問者さまにとっては迷惑きわまりないことですが。 念願叶った喜びをどう表せばいいのか、むしろ表す必要があるのかどうか。 まあこんな感じで、今日も元気です。 流れ星を見ましたか? 双子座流星群、私は見ました。 あ、流れたかな? くらいのかすかな輝きでしたが。 とっても綺麗でした。 それくらいしか感想が出てこない語彙のなさを恨みたくなります。 一瞬だけの煌きって、なんだか儚いですよね。 それで話を書いてみたくなりました。 明るい希望のようでいて、夢のように手が届かない。 ロマンスですね~v ぽちっと押してくれる方、どうもです!! あなたのためにがんばります♪
こっそりとごっそりと主張同盟を増やしました。 見にくくなってるかもです。 面白い同盟が多いですね~。 バナーのセンスも冴えてて、すごい。 熊野系の同盟がけっこう見つかったので嬉しかったです。 エキシビジョン見ました。 中野選手かわいーv 村主選手色っぽーい! 織田選手面白~い♪ そしてペア・アイスダンスがラブい!! 思わずいろいろ考えてしまいます。 男子シングルもメダル独占できたようで、良かったですv
昨日、ドーハアジア大会開会式を見ました。 キレーでした! 派手なんですが、青の色使いが繊細で。 でもいきなりラブロマンスに連れていかれたのはびっくりしました。 いえ、面白かったですけどね。 日本のイメージは芸者で侍で歌舞伎らしいです。 象徴的な動物は『龍』。 中国さんに怒られてしまいそうですね。 とにかく、開会式が楽しかったです。 日本はもうすでにバドミントンでメダルが確定しているそうで。 水泳では予選突破だとか。 おめでたいことですね。 今日、フィギアスケートも見ました。 真央ちゃんさすがですね。 若くて未来もあって才能もある。 天才肌と見ました。 中野選手が大好きなので、少ししょんぼり。 今日はニコニコ笑顔もあんまりしませんでしたし。 インタビューの「恐れ多くて」という言葉にときめきを覚えました。 やっぱり可愛いv 村主選手も好きなので、まあ納得のいく結果でした。 初めての表彰台独占、すごいですね~。 三琉の日本の旗が上っていく様子は、感動的でした。 フィギアって綺麗ですよね。 競技なんだけど、芸術品のような。 見てるの大好きです♪ ぽちぽちありがとうございます!! 励みになってます~v
エキサイトが見られる状態になりました。 昨日はあんなに怒っちゃってごめんなさい、エキサイトくん。 君だって大変なんだよね。 なんて、水素ほどの軽~い同情をしてみました。 これでメールできます。 ほっと一安心。 別館の更新もこれでできますよ。 ん? ヒノエ? もうちょっと待ってくださいな。 今、修正中なので。 今日は十二月一日。 なぜか『京』と変換されましたが(笑) うちのパソ子は毒されすぎなので、そんなこともあります。 クリスマスソングがかかる季節となりましたね。 山下達郎の「クリスマス・イブ」が好きだったりします。 きっと君は来~な~い~♪ クリスマスって冬だけあって、失恋ソングばっかりですね。 一言ありがとうございます!! 連載面白かったですか!? うわ~、嬉しいですv 弁慶さんは……ふふふ、秘密です(にやり) 続きもがんばりますね♪
自分の舌が肥えている、という事実を今日、再確認しました。 みどりはお茶が好きです。 紅茶も緑茶も烏龍茶もいける口です。 家ではいつも、茶葉から入れます。 作法とか守らずに適当にやってるので、とてもおいしいとは言いがたいです。 しかし。 リプトンのアップルゴールドを飲みました。 リプトンの味がしました。 茶葉であろうとリプトンの誇りを失ってはいませんでした。 己を見失わず、確固たる信念を貫きとおそうとする姿勢に私は心を打たれました。 個性は大切ですよね。うん。 ……舌が肥えてるんだなあ、と気づかされたのでした。 緊急事態です。 メールが見られないし、書けません。 大変申し訳ございません。ただ今混雑しているようです。申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてから再びお試しください だそうです。 エキサイトのばかあっ!!! 三時間ねばってもダメだなんて……。 『しばらく』って、何日ですか!? せっかく恋文(ファンレター)送ろうとしたのに!! なので、メール返信の方も少し待ってください。 つながり次第、送ります! ぽちっとありがとうございます~v 元気をもらってます♪
いや~、楽しかったです。 二日間が夢のようでしたね! りゆさん、ありがとうございましたv 絵茶ログは後日アップしたいと思います! 一日目は私が絵を描いてただけで終わっちゃいましたが。 次の日はもう、言葉にできないくらい嬉しいことがありました。 「いつ君」のヒロインを描いてもらっちゃいましたよ!! まさか他の方の書かれたヒロインちゃんが見れるとは……。 お話もとっても面白くて♪ 朱雀づくしだった気がしますね! 詳細はログにて~。
もうすっごい楽しかったです♪ 久しぶりにあんなにはしゃいだな~。 友人をふりまわしてました。 たくさん話せたし、新しい友達までできたし、万々歳ですv コンサートとかやってて、そのアーティストさんがいい声してたんですよ! バステナ、かな? 適度に低いんだけど、深くて、のびやかな歌声で。 ギターの音が柔らかくて、ハーモニカがとても印象的で。 歌詞もまた最高でした。 途中での物語で泣いちゃったり(恥) 戦争ものって弱いんですよね~。 語りもとってもお上手でしたし! けれど不思議な感性をお持ちの方のようでした。 ゴキブリの歌、って……。 管理人は虫が大の苦手なので(蝶は別)苦笑いしながら聞いてました。 検索したらホームページを見つけたので、通ってみようかと思います。 エイサーまで見ちゃいました。 懐かしいですね~。 小さいときに踊りましたっけ。 ばちを反対に持ってたり、回る方向が逆向きだったのは、恥ずかしい思い出です(笑) 本格的で良かったです! 衣装もちゃんとしてましたし、太鼓の種類も3つあって。 三線の音がぱきっとしてて気持ちよかったです♪ ちっちゃい子ががんばって踊ろうとしてるのが可愛かったな~v すっごく面白かったから、その分なんだか寂しくなってきました……。 楽しい時間って、あっという間なんですね。 騒いだおかげでけっこう疲れたし。まあそれはかまわないんですが。 お祭りが終わると火が消えたように心が空っぽになっちゃって。 う~ん。 そんな寂しがり屋な、みどりなのでした。
絵茶室を開通させました! 更新とは言いがたいので、更新履歴には書きませんでしたが。 管理人がいないときにも好きに使っていいですよ~v ですが、お師匠さま方のをお借りしたので、見知らぬ名前の人がいるときには決して入らないように! ご迷惑をおかけするわけにはいかないので。 「みどり」ってのがいた場合は、遠慮なく入ってきてくださいなv お話するの大好きなんで♪ 夜とかにぼーっと落書きしてることが多いと思います。 「付き合ってやるぜ!」という心の広~いお方は、こまめにチェックしてくださると嬉しいですv 日常、にちじょ~(ごそごそ) そうだった! 明日は友達と近隣に遊びに行くのです!! おべんと持ってるんるんるん♪ なのですよv ふふふふふv なので、更新はちょっと待ってください(あせあせ) 13日か14日くらいに夢絵をアップしたいと思います!
どうも。 ここ数日、使えない人間な管理人です。 藤袴の推敲にどんだけ時間かかってんだこんちくしょうのろまだなお前! って感じです。 気分転換に携帯で経正さん夢の会話だけ打ってたら、安徳帝の言葉使いが難しい~。 今度ゲームやって確かめなきゃ。 なので、更新はまだちょっと待ってください。 何か間違えなければ、「いつ君」の番外です。 とりあえず、たぶん今日も元気です。
祭り用の話を書いております~。 半分くらいまできました。 三週間には間に合いそうですv 一章の半年くらい前に、さらにその一年前を思い出すって感じです。 フジバカマを出すかが悩みどころです。 別に出さなくて平気だと書いてありましたが、う~ん……。 お祭りに参加してる人たちって、やっぱりお上手です。 花をうまくからませてるお話もあるんです。 すごいなあ。 尊敬しますね~。 そういえば、いまだにリンクしたサイトさまに挨拶しに行ってません(>_<) したいんですけど、恐れ多くて……。 でも、がんばって行ってきます!!
お祭りに参加することにしました! うきゃ~、楽しみ~v お題はフジバカマ「あの日を思い出す」です。 「いつ君」の番外編を書こうと思います! 時間軸は、序幕の数年前で。 細かい内容は、書いてからってことで。 初めてですよこういうの!! 面白そうじゃないですか♪ 精一杯、がんばります!!