[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都に行ってきます! いえ、前々から準備してたんですよ。 ただ言う機会を逃してただけなんです。 激安ルートで☆ 憧れの京都ですよ!! 今日の夜から、夜行バスに乗って、明日には京都の土を踏むんですよ!! すっごく楽しみです♪ 帰ってきたら、絵茶会とか開きたいな……(ぼそり) 拍手&一言メルフォぽち、ありがとうございますv がんばりますね!!
を見ました。 柳生と聞いて、くもった眼鏡が出てくるのは頭がくさってる証拠ですかね(笑) 剣の道じゃなく忍びの道を求められる、なんて、ドラマですね~v 忍びでいいじゃん。って思っちゃうのは現代人の思考。 誇りとか譲れない思いってのが、きっとあるんですよね。 その中でも柳生家を再興したのは、格好いいな~、と感じました。 どうでもいいことなんですが、途中に出てきた僧侶さんの名前。 たくあん だって(笑) 聞き間違いかと思ったんですが「沢庵」さんだそうで。 ほ、ホントにたくあんだ~!! そんな感じで幸せにひたってしまいましたv 拍手&一言メルフォぽち、ありがとうございました!!
5000ヒット記念ということで、WEB拍手なるものを設置してみました。 気に入ってくださった方はぽちりと押してくださると嬉しいです! 中身は「いつ君」の二人。5パターンが順番に出ます。 ちょっと先の時間軸だったりしますが……。 まあ、そんなこともあります。 あと、密かにリンクに別館を追加しました。 前からやってたお題配布サイトと、最近作り始めた携帯サイト。 PCに慣れちゃうと大変なのですが、いろいろと楽しいですv どちらも訪れてくれると喜んだりします♪
とってもおいしかったですv ビターなので甘すぎず、ちょうどいいのです! あったかほかほかをがぶりと食べるのが最高です♪ くりこ庵のたい焼きはやっぱり美味ですね~v クリームがお気に入りですが、期間限定ものも要チェックです! お出かけしたときしか食べられないので、たまの贅沢v ぽちっと押してくれる方、ありがとうございます!! これを励みにがんばりますv
「パンヤ」にはまりました! ゴルフゲームなのですが、基本料金は無料なのです。 コマンドもそれほど難しくなく、初心者でも気軽に遊べますv かくいう私もまだまだ初心者。 れみさんと香橙さんにしごかれながら、プレイしています。 なかなか奥の深いもので、楽しいです!! 新しいブログ借りてきて、プレイ日記つけようかと思っちゃうくらいです。 課金しちゃおっかな~。 「緑衣」という名前でやっているので、見かけたら声をかけてくださいませv 一緒にパンヤライフを楽しみましょう♪ O.B.したって大丈夫! 私がしょっちゅうしてますから(笑) ロロかティッキーの広場にいることが多いです!
携帯を水没させました。 マジで!? 買って七ヶ月。寿命というには早すぎます。 二年は使う気だったのにな~。 今お金ないのに……。 なんて落ち込んでなんていても疲れるので、気にしないことにしました! 少しは気にしろよ、って突っ込みもありますが(笑) 機種変で安かったのは、この携帯を買ったときに欲しかった奴ですv みんなには「カエル色だ~!」なんて言われましたが、私にとっては綺麗な色なんですよ!! 画素数だけは譲れないので、ちょっとごつめですが、いい感じです。 細かいことは気にしな~い♪
クリスマスですね!! と言っても何もしませんが(寂しい奴) 食べに行って、ケーキ食べて……それくらいですね。 か、悲しくなんてありません。ありませんよ! 花夢祭が終わったので、リンク解除させていただきました。 たくさんの素敵な作品が読めて嬉しかったですv 終わりがあるのは残念なことですが、また次があるかもしれませんし。 代わりに応援中として貼ったお祭りさんも面白そうです。 友情夢は大好物ですよ!! 盛り上がるといいですね♪
です。 何が悲しいって、可哀想すぎて。 いつ君の番外編で書くかもって言ってた、炎の中の二人の話。 感情移入しやすいのって、字書きには不利ですよ! ヒノエが~!! ひろいんが~!!! 無感情に書いてて、ふと我に返った瞬間が怖いです。 何やってんだ、私!! みたいな。 切な系というかシリアスというか、悲しい話。 そういうのに弱いらしいです。 どうしよう……。 なんか、最後で三つの道に分かれそうなんですが。 死ぬ版・ヒノエのみ生き残る版・二人とも助かる版、と。 むしろ死にネタって需要あるのかなあ? どうしよう……。
十幕「願望」をアップ! この時代にお茶が普通に飲めるはずないんですが、そこは遙かということで。 だって、白湯しか飲めないなんて寂しかったんだもん!! お菓子も嘘八百を並べちゃいましたし。 あの時代にさくさくする菓子なんてないよ! これくらいの時代考証無視は……許されますか? 今回はちょっとコメディタッチでお送りしました。 まだまだ甘い!! ですね。 コメディって難しいんですね~。うむむ。 さてさて。 別当殿の甘やかし、どうでしたでしょうか? 甘切を目指して日々精進です!! どれくらいのさじ加減がいいのか、なかなか難しいですね。 ご意見・ご指摘などありましたらお気軽にどうぞ~! 昨日は某炎の守護聖さまのお誕生日でしたね。 オスカーさま命! なれみさんのおこぼれをいただけました。 ありがとう、なのですv ガトーショコラ。 彼の好みそうな、洋酒の利いたほろ苦ケーキでした。 おいしかったです!! 甘いものには目のないみどりなのですよ♪ いつか食べ物日記になってしまいそうで、怖いです。 そうならないよう、一応、気をつけます~。
生きてます。 って、一度言ってみたかったんです。 訪問者さまにとっては迷惑きわまりないことですが。 念願叶った喜びをどう表せばいいのか、むしろ表す必要があるのかどうか。 まあこんな感じで、今日も元気です。 流れ星を見ましたか? 双子座流星群、私は見ました。 あ、流れたかな? くらいのかすかな輝きでしたが。 とっても綺麗でした。 それくらいしか感想が出てこない語彙のなさを恨みたくなります。 一瞬だけの煌きって、なんだか儚いですよね。 それで話を書いてみたくなりました。 明るい希望のようでいて、夢のように手が届かない。 ロマンスですね~v ぽちっと押してくれる方、どうもです!! あなたのためにがんばります♪
ネタが降ってまいりました。 でも、ちょっと微妙。 ヒノエ連載の番外編だけど……。 一週目の燃え盛る京の中、なんです。 つまりはそろそろ死ぬ二人。 ……やばいですよねえ。やっぱり。 死にネタ苦手なのに、なんでだろう? 非常事態でも冷静なヒノエとか、カッコいいと思う。 んで、ヒロイン来て途惑ったら可愛い。 ……書いてから、ボツにするか決めます。 もしかしたら生き残っちゃうかもしれませんし! 妄想って面白い♪ ぽちぽちありがとうございます! 連載楽しんでもらえてよかったですv 続き、がんばりますね♪
九幕「未解」更新しました! オリジキャラ、これからどんどん出てきそうです。 い、いいんですかね?(びくびく) 客人神は「まろうどがみ」と読みます。 龍神は仏教とか道教とかで、ヒノエは神道だから、こんな葛藤があってもいいかな? と。 熊野信仰を調べるのは面白いので好きですv 今回は、自分の心と向き合いましょう、な話です。 切なさを少しづつ足していけたらいいな、と思っています。 十一日ぶりの本編更新。 もっと早い方がいいのかもしれませんが、ちょっときついです。 ある程度まで進んだら、月一更新になるかもしれません。 まあ、まだまだ先は長いです。 ただ今の進行状況。 キリリクの「いつ君」学園パラレルが第一稿終了。 景時さんの続きが第一稿完了。 経正さんの続き、もう少しで第一稿が終わり。 惟盛さんの妹設定でちょこっと(資盛など兄キャラ出張りまくり)。 な感じです。 他にもネタ段階がいくつか。 推敲に時間がとられるので、まだまだです。 ぽちっとありがとうございます~v
こっそりとごっそりと主張同盟を増やしました。 見にくくなってるかもです。 面白い同盟が多いですね~。 バナーのセンスも冴えてて、すごい。 熊野系の同盟がけっこう見つかったので嬉しかったです。 エキシビジョン見ました。 中野選手かわいーv 村主選手色っぽーい! 織田選手面白~い♪ そしてペア・アイスダンスがラブい!! 思わずいろいろ考えてしまいます。 男子シングルもメダル独占できたようで、良かったですv
昨日、ドーハアジア大会開会式を見ました。 キレーでした! 派手なんですが、青の色使いが繊細で。 でもいきなりラブロマンスに連れていかれたのはびっくりしました。 いえ、面白かったですけどね。 日本のイメージは芸者で侍で歌舞伎らしいです。 象徴的な動物は『龍』。 中国さんに怒られてしまいそうですね。 とにかく、開会式が楽しかったです。 日本はもうすでにバドミントンでメダルが確定しているそうで。 水泳では予選突破だとか。 おめでたいことですね。 今日、フィギアスケートも見ました。 真央ちゃんさすがですね。 若くて未来もあって才能もある。 天才肌と見ました。 中野選手が大好きなので、少ししょんぼり。 今日はニコニコ笑顔もあんまりしませんでしたし。 インタビューの「恐れ多くて」という言葉にときめきを覚えました。 やっぱり可愛いv 村主選手も好きなので、まあ納得のいく結果でした。 初めての表彰台独占、すごいですね~。 三琉の日本の旗が上っていく様子は、感動的でした。 フィギアって綺麗ですよね。 競技なんだけど、芸術品のような。 見てるの大好きです♪ ぽちぽちありがとうございます!! 励みになってます~v