[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【お絵描きバトン】
・絵描き時のスタイル 適度にリラックスした状態で。 最近だとパソコンラックのとこで描くことが多いなあ。 時には膝の上で、なんてこともあります。
・パーツを描く時の順 大抵は、輪郭→鼻→瞳→前髪&横髪→口と体はそのときによって順番が違います。髪を描く前に取りかかることも。 横髪で頬が隠れる場合は、一番最初に髪→輪郭って感じ。 特殊なポーズを取らせるときは体から描くこともまれにあります。
・自覚している描き方 無駄な線が多いのか、下書きがかなり汚い。 しかも筆圧が強めなのか、消しゴムかけしても綺麗にならないこともしばしば。 パソで直描きなんてした日には、マウスなもんだからよれよれ。 何度も修正しなくちゃならないという面倒くさいことに。 そんなこんなで、とにかく絵でも文でも一稿目は見られたもんじゃない、と。 あと書き方じゃないかもしれませんが、なぜかCGには一文もお金をかけられない派です。 マウスとマウスパットくらいかもしれない……。 手元に残らないから不安なのかもしれません。
・描く時のBGM 音があると気が散ることが多いので、絵を描くときは無音が多いです。 文章とは逆ですね~。 たまにかけるとしたら、明るくてテンポのいいJ-POP。 バンプとかオレンジレンジあたりですかね。 邪魔にならないよう、音を極小にして聞いてます。
・描きやすいアングル 一応、左向きも右向きも正面も描けますが……。 描きやすいのは何でしょうね? 左か右向きで、上か下を見てるようなアングルかな。 かなりアバウトですがそんな感じです。
・人 女の子と少年v 五歳くらいから十六歳くらいまでが描きやすいかな~。 丸顔で、目が大きくて、等身が低い。 だから地朱雀は何となく描いたりしますね。 熊野組は三人とも童顔なので無問題♪
・物 植物? 資料さえあれば、それなりになります。 ところどころ嘘っぱちだったりはしますけどね(笑) 物か分かんないけど、和服も描きなれてはいます。 文様とか描き込むの好きなんですよね~。
・描きにくいアングル 横向きがバランス取りづらくて苦手ですね。 あと正面のうつむいてるのも少し難しい。
・人 老人とか壮年の男性とか。 ダンディーなおじさまが描けません……。 ムキムキマッチョ(筋肉質)も同じくです。
・物 機械類!! ロボットとか銃だとか乗り物系にも弱いです。 絶対に遠未来とかSFとか描けません。
・このバトンを回す5人 え~っと、じゃあ絵も描いてらっしゃる方々に。 何だか気になるんですもん! ・いとりさま ・春鈴さま ・真琴さん 皆さんお上手ですから、あわよくば技を盗もうかと(ニヤッ) いつも通り強制なんて極悪人なことしませんよっ! 五人いってませんが、イープロブレムです!!